Vägen för alla

スウェーデンで学んだこと、生活、色々。

人権・差別・移民など

資本主義の拡大と暴力、 消費者としてできること

1月のコースのテーマはArbete och Ekonomi 労働と経済でした。 カール・マルクスの資本論をジェンダー視点とポストコロニアル視点で補完して、現代のグローバルな不平等を分析するという授業内容。 先生はRebecca Selbergレベッカ・セールベリ先生 https://…

シリア戦争から10年、これからの10年

3月15日でシリア戦争が始まって10年になり、FACEBOOKでは様々な講演会が毎日配信されています。ようやく考えや思いがまとまったので遅ればせながら記事を書いてみました。 スウェーデンは本当にたくさんのシリア難民を受け入れ、2016年の統計を見てみると受…

世界人権の日 International Human Rights Dayと差別

12月10日は世界人権の日でした。 インスタには当日アップできましたがブログは間に合いませんでした!無念! 1948年12月10日の第3回国際連合総会で、現代人権法の礎となる 「世界人権宣言Universal Declaration of Human Rights」が 「すべての人民にとって…

世界子どもの日 WORLD CHILDREN’S DAY

今日11月20日 は 世界子どもの日 です。 November 20th WORLD CHILDREN’S DAY 1979年に スウェーデンが、世界に先駆けて児童体罰禁止を法律で定めてから40年。 1989年に 子どもの権利条約United Nations Convention on the Rights of the Childが採択されて…

世界人権の日に国連 人権宣言を考える

こんばんは 12月10日に投稿しようと思ってたのにレポートに追われて、ハッと気づいたら13日になってました。ひいぃ。 12月10日は世界人権の日でしたね。去年までは特に気かけていなかったのですが、今年は人権を授業で学んでるしせっかくやしちゃんと世界人…

差別はなくらない

Hej hej, god kväll! あらゆる差別を法によって禁じているスウェーデンですが、そうは言っても人間社会なので差別はあります。 たとえば、移民仲間でよく話題になるのが 履歴書審査の段階で移民系の名前は弾かれる! ということ。 この話はほんとうによく聞…

移民と社会統合

Hejsan! Länge sen! 開店休業中なこのブログ、今後はもっと更新するぞと決心して日がたちすぎましたが、いかがお過ごしでしょう。 スウェーデンは本格的に冬に突入しています。 連日アメ雨あめ! 一雨ごとに冬が深まっていくようです。 さて今回は個人的な移…

スウェーデン人とはなにか

受け持ってる日本語上級クラス、今週はなぜか二人しか生徒が来なかったので会話練習しましょうかーと雑談しつつ漢字や文法のおさらい。 来てた生徒さんM さんは日本人の奥さんがいるスウェーデン人で、Aさんもスウェーデン人です。 「スウェーデン人です」 …